インサイドセールス

営業業務の分業化で生産性を向上

このような課題はありませんか?

1.
新規営業を活性化したいが
営業職の採用が困難

インサイドセールス

2.
アポ取りや資料作成などに
時間がかかり過ぎている

インサイドセールス

3.
現在のマンパワーで、どのように
売上げを上げるか悩んでいる

インサイドセールス

営業マンがアポイントの獲得から訪問、提案、商談、クロージング、アフターフォローまですべて行う従来の営業スタイルは、見込み度合いの低いクライアントにも同じように訪問していたので非効率でした。 そこで注目されているのが「インサイドセールス」という営業手法です。

訪問以外の営業活動はすべてインサイドセールス

営業プロセスごとに切り分け、営業マンの負荷を減らす

これまで営業マンが一人で行っていた営業活動のうち、訪問以外の営業手法(TELアポイント、DM、メールなど)を「インサイドセールス」と呼びます。 インサイドセールスはターゲットを選定して営業先リストを作成し、構築したトークスクリプトをもとに電話をかけたり、メール、DM等でのアプローチでアポイントを獲得します。そうして顧客企業の担当者を把握し、見込み度合いの高い営業先を優先的に営業マンに訪問させるのです。 営業業務をインサイドセールスとフィールドセールスに切り分けることで営業マンの負担は大幅に軽減され、本業である商談・受注に専念することができます

インサイドセールス

インサイドセールスはパート派遣で対応し、コストを削減

インサイドセールスを導入する事により業務分解でき、営業マンは営業本来のコア業務である商談に専念することができます。 切り分けされた業務は、社内のメンバーが兼任するのではなく、その道のプロのパート派遣を活用する事が、スピード、コストパフォーマンスにおいて、もっとも適しているといえます

インサイドセールス

弊社のインサイドセールスはここが違う!

①自社で培ったISのノウハウを蓄積、提案

ワークプロジェクトでは、自社で培ったISのノウハウをもとに、御社のインサイドセールス導入を徹底サポート
インサイドセールスに適した人材のご紹介はもちろんのこと、要であるマネジメントノウハウもご提供します。
ぜひこの機会にワークプロジェクトのインサイドセールスを活用しませんか?

よこやまのISブログ

弊社でISを切り盛りする横山の「ISブログ」はこちら

IS女子部

ISチームのインタビューはこちら

②御社オリジナルのWBSを作成

WBS(Work Breakdown Structure)とは、プロジェクト全体を細かな作業に分解した構成図のこと。 目的達成に必要なタスクの相関関係が一目で分かるようになっており、関連するタスクがプロジェクトに与える影響を意識しながら管理することが可能です。 ​ワークプロジェクトでは、御社の社内状況をくわしくヒアリングしながら、御社だけのWBSを作成いたします。

WBS
PAGE TOP